先月この欄に家族で万博に行った際のことを書きましたが、夫婦でふたたび行ってきました。
 9月24日(水)。前回見られなかった夜の水上ショーと最後のドローンショーまで見て帰ろう、と意気込んで、午前10時半に入場しました。
 混んでる、とは聞いていたものの、まあこんなものかなと思いながら、まずは妻が頑張って予約してくれた大阪公立大学のパビリオンへ。未来のエネルギー、未来の都市がテーマのものすごく面白い展示。暑さも和らいでるし、今日は楽しいなぁと思いながら出ると、あれ、さっきよりだいぶ人が多い感じ…
 そこからは、どこに行くにも人の海、海… とりあえずドイツビールとウインナーだ! とお店にたどり着くと、ビールの列と食べ物の列は別… 仕方なくビールだけ飲み、アメリカ館には三時間半並び、出た頃には私たち夫婦はもう憔悴しきり。「もう帰る?」と言いながらもなんとか水上ショーまでは見て、退散。帰っておとなしくカップ麺食べました。
0コメント